水戸市フィルムコミッションのコロナウイルス(COVID-19)対応について (※令和4年3月11日更新)
国のまん延防止等重点措置の適用に伴い、ロケ隊の皆さまに、以下の対応を要請します。
- 要請事項
・原則として、国の「まん延防止等重点措置」に指定されている都道府県からの撮影等は、自粛を要請します。
・ただし、案件ごとに充分な検討を行ったうえで、受入れが可能だと判断できるものは、条件付きで受入れを行います。
受入れについて判断する際のポイントは、以下のとおりです。
① 人数…20名以内(出演者、スタッフ、エキストラを含む)
② 場所…屋外施設や、十分な換気が可能な屋内施設で、市民との接触が最小限である施設等
③ 時間…短時間で終わる撮影(1日以内程度)
※ 案件ごとに判断させていただきますので、まずはご相談ください。
判断する際のポイントは、今後の感染状況により変更となる場合があります。 - 撮影等を行う場合の対応
(1) 撮影関係者全員の検査
撮影・ロケハン等を実施する際は、撮影等実施日3日前以内にPCR検査または抗原検査を実施
※ 撮影責任者が全員の陰性確認を行い、「新型コロナウイルス検査リスト」を提出する。
(2) 撮影等は、必要最低限の人数で実施
(3) 撮影関係者の市内の公共交通機関の使用自粛
(4) 市内でのロケ地以外の立ち寄りの自粛
※ 複数日撮影する場合は、宿泊先とロケ地以外の不要不急の外出自粛。
(5)「事前打合せ・ロケハン用チェックリスト」及び「水戸市での撮影にかかる新型コロナウイルス対策確認票」の提出と遵守
(6) ロケ地の管理者を含む市内在住者との接触は極力避けるよう注意 - 対象期間・対象地域
(1)対象期間
令和4年3月21日(月・祝)まで
(2)対象地域
北海道、青森県、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、栃木県、群馬県、石川県、岐阜県、愛知県、静岡県、香川県、京都府、大阪府、兵庫県、熊本県
関連資料
01_事前打合せ・ロケハン用チェックリスト(Word・PDF)
02_水戸市での撮影にかかる新型コロナウイルス対策確認票(Word・PDF)
03_新型コロナウイルス検査リスト(Excel・PDF)
※ 今後の状況に応じて対応が変更になる場合がございます。